SiteSaver
|
お知らせ
SiteSaver を Windows Vista で使用する際の設定方法をこちらにアップしました。
SiteSaver で Google を使ってインターネット検索を行うと日本語が文字化けするようになってしまいました。対策方法を こちら に掲載しましたので、参考にしてください(2004/04/21)。
URL の管理、Web ページの更新チェック、ステータスチェック、複数の検索エンジンを使った同時検索などができます。Netscape、Internet Explorer、Opera に対応しています。
また DDE に対応したタブブラウザからURLの取得ができます。
Windows95/98/2000/XP、WindowsNT4 で動作確認をしています。Vistaでの動作確認状況はこちらに掲載しています。
- 複数の検索エンジンを使った同時検索ができます。
- Web ページのステータスと更新日時のチェックができます。
- 複数の Web ページを一度に開くことができます。
- ブックマーク/お気に入りのインポートができます。
- ツリー構造の順番を変更できます。
- コメントを付けることができます。
- ブックマークを検索できます。
- 「新しいブラウザで開く」が使えます。
- ブラウザで表示中の URL が取り込めます。
- 複数のデータファイルを切り替えることができます。
- 登録アイテムのアイコンの色を変更できます。
- 登録アイテムのごとに使用するブラウザを指定することができます。
- Windows2000 では、ウィンドウを半透明表示することができます。
レジストリは一切使用していませんので、アンインストールは WebBase.exe と WebBase.ini と WebBase?.dat の削除だけで完了します。
ユーザー登録・送金を行う前に、ライセンスとサポートについて をご覧ください。
一個人によって開発・サポートを行っておりますので、様々な原因によりサポート、バージョンアップが途絶える可能性があります。これを考慮の上、お手元のバージョンが十分に価値ある物だとご判断いただけた場合は、送金をお願いいたします。
ユーザー未登録状態での制限は、クイックオープンが使えないだけです。これ以外の機能については全く制限を行っておりません。ユーザー登録前でも結構ですので、ご不明の点は何なりとご連絡ください。
|
NumberGenerator
|
某宝くじ用の乱数(1 〜 31 を 5 個)発生ソフトです。
Windows95 / 98 / NT 4.0 で動作します。
このソフトは、数字を生成するためのソフトで、当たり番号を予測するソフトではありません。ご注意下さい。
レジストリは一切使用していませんので、アンインストールは numgene.exe の削除だけで完了します。
|
DPI change
|
TIFF ファイルの XResolution / YResolution タグを書き換えるツールです。
愛用している OPTPiX で TIFF ファイルを作成すると、75dpi 固定になってしまうので作りました。
Windows95 / 98 / NT 4.0 で動作します。
十分な試験を行っていませんので、TIFF ファイルのバックアップを取ってからご利用下さい。何が起きても責任は持ちません。
使用方法:
dpichg -d 300 -f xxx.tif
-d オプションで dpi を指定し、-f オプションで書き換える TIFF ファイルを指定します。
Win32 コンソールアプリケーションです。レジストリは一切使用していませんので、アンインストールは dpichg.exe の削除だけで完了します。
制限事項
- 現在は、II フォーマットの TIFF のみサポートしています。
- ファイル名の指定にワイルドカードが使えません。
- Photoshop の生成する TIFF ファイルでは、XResolution / YResolution 以外に、0x8649 タグ内で DPI が指定されているようですが、0x8649 タグの詳細がわからないので、XResolution / YResolution タグのみを書き換えます。よって、dpichg で DPI を変更した後 Photoshop でファイルを開くと元の DPI のままになってしまいます。0x8649 タグの詳細をご存じの方は、教えて下さい。
- フリーソフトですので、ご自由にお使い下さい。
- 再配布に関しては一切の制限はありません。
- 本プログラムを運用した結果について、作者はいかなる責も負いません。
|
秀丸VZ化マクロ集
|
秀丸の動作を VZ 風にカスタマイズするマクロ集です。
・コピー(Ctrl+K K)
範囲選択していればその範囲を、していなければカーソル行をコピーするマクロ。
・切り取り(Ctrl+Y) 2005年10月30日に変更
コピーと同様に範囲選択の有無に応じて切り取りを行うマクロ。
行を切り取った後のカーソル位置の復元を実装。
・貼り付け(Ctrl+J、Ctrl+K C) 2005年10月30日に追加
貼り付けを行うマクロ。クリップボードにコピーされている文字列に改行コードが含まれている場合はカーソル行の行頭へ貼り付け。クリップボードの文字列(1行)が4kb以上あると上手く動きません。
秀丸の常駐とクリップボードの履歴を取るオプションを有効にして使ってください。
・範囲選択の開始と終了(Ctrl+B)
範囲選択していなければ範囲選択を開始し、範囲選択中ならば範囲選択を解除するマクロ。
・次の単語へ、前の単語へ(Ctrl+F、Ctrl+A)
秀丸標準のコマンドは、行末にカーソルがあり次の行の先頭がタブでインデントされている状態で次の単語に移動するとタブを飛び越えます。VZ は飛び越えません。そこで、行をまたぐ前にカーソルが行頭に移動するマクロ。カーソル位置が行末以外の時は秀丸の標準コマンドと同じです。
単語間の移動が VZ や WZ とは違うのが少し気になりますが我慢します。
・ウィンドウの切り替え
直前にアクティブだった別の秀丸ウィンドウをアクティブにするマクロ。
・ページ移動/検索(Ctrl+R、Ctrl+C)
VZ は検索文字列を設定している時としていない時でページ移動のコマンドの動作が切り替わります。これを真似て検索文字列が設定中かどうかを判定してページ移動と検索を切り替えるマクロ。
・検索文字列の取得(Ctrl+L) 2005年10月30日に追加
カーソル位置の単語が現在の検索文字列と同じなら現在の検索文字列+単語を検索文字列に設定します。
・検索文字列の削除と設定(Ctrl+2) 2005年10月30日に変更
検索文字列の設定を解除し Ctrl+R / Ctrl+C でページ移動が出来るようにするマクロ。また検索文字列が設定されていない時は、最後に検索した文字列を検索文字列として設定する。
検索文字列の取得マクロとペアで使うために最後に検索した文字列の取得に使う関数を getsearchhist() に変更。
【おやくそく】
これらのマクロに関して KRN は一切の権利を主張しません。
改変、再配布、再販売など、好きなようにお使いください。事前、事後の連絡は不要です。
未保証ですので、自己責任でお願いします。
|
秀丸メール配色設定ツール
|
リストビューのメールの色分け表示色をカスタマイズするツールです。
【使い方】
・秀丸メールを Version 4.15 より新しいものにバージョンアップします。
・秀丸メールを起動して、「設定」−「全般的な設定」を開きます。
・OK ボタンを押してダイアログを閉じます。
・秀丸メールを完全に終了します。
・ダウンロードした tkColor.exe を起動します。
・配色の設定を行い「カスタマイズを有効にする」のチェックボックスを ON にします。
・「レジストリに保存」を押下して設定値を保存します。
※もし配色の設定に失敗した場合は、レジストリエディタを起動して以下のキーを削除してください。
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Hidemaruo\TuruKame\Config\TitleColorCustomize
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Hidemaruo\TuruKame\Config\TitleColorText
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Hidemaruo\TuruKame\Config\TitleColorBack
レジストリの復旧方法が分からない方は使わないでください。
【おやくそく】
※このアプリケーションに関する質問やクレームを秀丸メールのサポートフォーラムに書き込んだり、秀まるおさんへ問い合わせたりしないでください。
※レジストリを直接書き換える危険なプログラムです。自己責任でお願いします。
|